ロフトベッドはベッドの位置が高めに設定してある特殊な形態のベッドです。
ベッドの位置が高いですから、ベッド下にベッドの幅と長さの分だけデッドスペースが生まれます。ロフトベッドは基本シングルサイズですから、ベッド下の広さは奥行き約100センチ、長さが約200センチ。広さにすれば畳一畳分ほどのスペースを有効に活用することができます。
ワンルームにお住いの方や収納スペースが少なくてお困りの方にはお部屋の空間を最大限に活用することができますから、ロフトベッドはおすすめのアイテムです。
ロフトベッドの最大の魅力はベッドの高さから生まれるデッドスペースを有効に活用することでお部屋のスペースを少しでも広く利用できる点なのですが、高さがあるために地震などの揺れに対しては若干弱いところがあるのは否めません。ロフトベッドをご利用になる場合はその強度が一体どれくらいであるのか?気になるところです。
ロフトベッドの強度を知る上で重要な指標に耐荷重というものがあります。
耐荷重とは読んで字の如くどれくらいの重さに耐えられるか?ということです。
スチールパイプ製のロフトベッドは概ね80キロ~100キロ前後の耐荷重が主流ですがメーカーによっては120キロの耐荷重が設定されているロフトベッドもあります。
スチールパイプ製のロフトベッドに比べると木製ロフトベッドの耐荷重は使用している天然木の強度が高いですから頑丈でどっしりとした安定感があります。
画像のロフトベッドは家具通販のわくわくランドという通販サイトで販売されているロフトベッドなのですが耐荷重がなんと300キロという大変頑丈なロフトベッドです。
ロフトベッドの揺れに不安を感じていらっしゃる方にはおすすめのロフトベッドです。
【耐荷重300kg】F★★★★ 宮付き ロフトベッド Creil loft2(クレイユ ロフト2) ハイタイプ180cm木製 ロフト ロフトベットコンセント 子供用ベッド 子供部屋 梯子 はしご 大人用 照明 宮付 - 家具のわくわくランド
この記事へのコメント